others

モチベーションの波に乗るコツ

モチベーションって波がありますよね。やる気がみなぎる日もあれば、何をしても気が乗らない日もある。メンタルカウンセラーだってそんな日はあります。

でも、「やる気が出たらやる」って考えてると、低迷期に何もできなくなっちゃう。だからこそ、モチベーションに頼らず「行動の仕組み」を作るのが大事です。

例えば、勉強なら「毎日20時になったら机に向かう」と決める。運動なら「ジムに行く日はウェアをすぐ着る」。翌日予定があるときには、前の晩に準備しておく。こういう小さなルールを作ると、「やる気がなくてもとりあえずやる」ができるようになります。あと、「5分だけやる」と決めるのも効果的です。始めると意外と続きますよ。

モチベーションは波みたいなもの。乗れるときは勢いに任せて、低いときは仕組みで乗り切る。このバランスが大事だと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP